はじめまして、まる歯科診療所院長の五十嵐亘です。
当診療所では患者さんと共に、お口の中の健康をより長く保てるよう心掛け、日々診療を行っています。
お口の中の病気は、自覚が無いうちにじわじわと進行していきます。そして自覚が出てきても、歯医者に行きづらく、様子を見ているうちに我慢出来なくなり、渋々受診される方が大勢いらしゃいます。
それは、”歯医者では何をされているのか分からない”、”痛くても言いづらい”など、患者さんと歯科医師のコミュニケーション不足が原因の一つだと思います。
そこで当診療所では、治療の際にはお口の中の状態、それに対する今後の治療の内容など、出来るだけ分かり易く説明し、患者さんも納得、理解された上で治療を行う様、こころがけています。
虫歯や歯周病はいわゆる生活習慣病です。
今、悪く無いから、軽い症状だから、と放置しておくと、いずれ病気が進行してしまいます。
また、悪い所をしっかり治療し問題が無くなったとしても、やはり、その悪くなった原因である間違った習慣を続けていけば、また新たに虫歯や歯周病にかかってしまいます。
今、健康で問題の無い所、治療の終了した所、それぞれがより長く健康な状態を保てる様、日々のお手入れ、食習慣の指導や定期的な検診等にも力を入れています。
まだ出来て間もない医院ですが、患者さんと共に成長していけるよう日々精進して参ります。